2025年10月11日土曜日

ロレックス購入に後悔無し!

 スイスのインターラーケンのブヘラでロレックスデイトジャスト126231を購入して4週間余りが経ちました。


 その額およそ230万円。


 ロレックスの故郷スイスにいて気分が高揚していたからこそ購入できました。


 日本では買えない額です。


 でも後悔は全くありません。


 むしろ所有する喜びに日々浸っています。


 仕事のヤル気アップには全く効果はありませんが、日々生きていく勇気が出てきます。


 世の中を渡っていくのは本当に大変です。


 デイトジャストに勇気をもらってこれからも生きていきます。


 



 よかったと思われたらクリックお願いします。

にほんブログ村 

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

にほんブログ村

2025年9月23日火曜日

私がロレックスを購入したブヘラとは?

 何度も記事にしているとおり、先々週スイスのインターラーケンのブヘラでロレックスデイトジャスト白文字盤126231を購入しました。


 気になったので、ブヘラについて調べてみました。


 英語版のウェキペディアによると、1888年に創業したスイスが本拠地の腕時計と宝石を扱う腕時計・宝飾店で、世界に100ほどの店があります。


 腕時計で扱っているのは、ロレックス、ブレゲ、カルティエ、ジャガールクルト、パネライ、タグホイヤー、ヴァシュロンコンシュタンタンなどです。


 2023年にロレックスに買収されて子会社になっています。


 少し前まで、ブヘラ自身でも腕時計を作っていたようです。


 日本にも支社があります。


 店舗はないようですが。


 もしかしたら、ロレックスの子会社なので、資本関係が無い日本のロレックス正規店よりも品数が多いのかもしれません。


 私にとって忘れられないお店となりました。


 因みに、ロレックスのティースプーンを2つもらいました。


 非売品で嬉しいですね。


 



 よかったと思われたらクリックお願いします。

にほんブログ村 

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

にほんブログ村

2025年9月22日月曜日

悲報!私のロレックスが安く売られていた!

 何度も記事にしているとおり、先々週スイスのインターラーケンでロレックスデイトジャスト白文字盤126231を購入しました。


 免税手続きをしたのでスイスの消費税分が後ほど還付される予定ですが、税込みで2,294,204  円です。


 日本でいくらで売られているのか調べてみました。


 すると、ジャックロードで税込み195万円で売られていました(現在は売り切れ)。


 メーカー希望小売価格は税込み2,053,700円です。


 私の購入価格よりも35万円近く安いです。


 正直衝撃的です。


 わざわざスイスまで行って高い価格で買ってきたわけです。


 しかし、後悔はしていません。


 購入自体が思い出に残るいい経験でしたし、ジャックロードでも現在は売り切れで購入できないですから。


 私としては末永く大切にしていきたいと思っています。


 


 


 よかったと思われたらクリックお願いします。

にほんブログ村 

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

にほんブログ村

2025年9月21日日曜日

ロレックスの精度

 数年前に売却したロレックスサブマリーナーノンデイトの精度は一日当たりー2秒程度でした。


 精度はいいですがマイナスのため時刻合わせをするのは面倒でした。


 これに対して、先々週スイスインターラーケンで購入したデイトジャスト白文字盤126231は1日当たり+2秒程度です。


 精度はもちろんいいですが、プラスになるのが時刻合わせをするのに便利で嬉しいです。


 細かい点ですが、こんなところも気に入っています。


 よかったと思われたらクリックお願いします。

にほんブログ村 

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

にほんブログ村

2025年9月20日土曜日

スイスだからロレックスを購入できた!

 別途記事にしたとおり、スイスのインターラーケンのブヘラでロレックスデイトジャスト白文字盤126231を購入しました。


 購入したのは先週ですが、早くもクレジットカード会社から請求が来て再来週には支払いです。


 それはともかくとして、購入額230万円弱は、私の場合、日本では高すぎて買えない額です。


 ロレックスのふるさとスイスに来ているという高揚感があったからこそ思いきって買うことができました。


 一方、日本のロレックスの正規店では品物自体がなかったと思います。


 周知の通り、ロレックスの正規店でロレックスの腕時計を購入するのは至難の業です。


 私も何度か行きましたが全く駄目でした。


 ロレックスの故国スイスだからこそ出会えたのかもしれません。


 縁あって購入したデイトジャスト、大切に末永く付き合っていこうと思います。


 よかったと思われたらクリックお願いします。

にほんブログ村 

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

にほんブログ村

2025年9月18日木曜日

やはりロレックスは違う。

 物の購入は普通購入するまでが楽しくて、購入後は満足感がどんどん落ちていくものです。


 スイスのインターラーケンのBUCHERER(ブヘラと読むようです)で購入したロレックスデイトジャスト白文字盤126231ですが、満足感が継続しています。


 腕にしているときはもちろん、別の腕時計をしているときでも、家にロレックスがあると何か生きていく勇気が湧いてくるような気分となります。


 ただし、仕事のやる気にはほど影響無しです。


 以前所有していたサブマリーナー114060のときはこんな気持ちにはなりませんでした。


 新古品であったのと日本(楽天市場)で購入したからだと思います。


 やはりスイスで購入したというのは大きいですね。


 末永く人生を共にしていくつもりです。


 


 

 よかったと思われたらクリックお願いします。

にほんブログ村 

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

にほんブログ村

2025年9月14日日曜日

私がスイスで購入したロレックス

 一昨日帰国しました。


 スイスのインターラーケンのBUCHERERというお店で購入しました。


 



 購入したのは白文字盤のデイトジャスト126231です。


 


 ロレックスのHPはこちらです。

 映像も拝借します。

 


 帰国後毎日この腕時計です。

 今後長く使い、いずれは甥に譲りたいと考えています。



 よかったと思われたらクリックお願いします。

にほんブログ村 

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

にほんブログ村