私はVT投資で資産を築きました。
2000万円弱投資後、配当再投資の他、売買はしていません。
現在の評価額は1億2千万円ほどで満足できる成績です。
ところで、最近新規投資は新たに設定されたslimオール先進国にしています。
オルカンの方が信託報酬は安いですが、新興国、特に共産党独裁のシナに投資したくないからです。
slimオール先進国投資を始めたことでVT投資にも少し疑問を持つようになりました。
そこで、MSCIワールドに連動するETFがないか調べてみました。
すると、iShares MSCI World ETF URTHという商品がありました。
アメリカ市場上場です。
経費率は0.240%で今となっては高いです。
0.070%のVTの3倍です。
投資するには尻込みしてしまいます。
その成績をVTと比べてみました。
上がURTH、下がVTです。
![]() |
VTとどっこいどっこいですね。
純資産額はVTの416億ドルに対して43億ドルです。
こちらも投資するには少し躊躇する規模です。
敢えて言えば、URTHの方がVTよりもリスクが低いように思います。
現段階ではURTHへの乗り換えはしない方針ですが、バンガードが同種の商品を出してきたり、ブラックロックが経費率を0.1%程度に引き下げれば乗り換えを真剣に検討しようと考えています。
よかったと思われたらクリックお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。