2024年1月31日水曜日

孤独で早死にしたとしても構わない。


 何度も記事にしているとおり退職を真剣に考えています。


 その場合、金銭的には問題ないと考えられるものの、気になるのは孤独を原因とする早死にです。


 独身男性の平均寿命は67歳と短い上に退職して孤独になったら更に短くなる可能性もあります。


 今までこれは嫌だなと思っていました。


 しかし、最近考えを改めました。


 職場に本当に嫌な奴がいて見るのも不愉快です。


 それにやっている業務も前からあれはやりたくないと思っていたものです。


 なので、職場では非常に強いストレスがかかっています。


 それで、こんなに嫌な思いをするなら退職して孤独になり、それが原因で早死にしても構わないと考えるに至りました。


 そもそも職場の強いストレスの方が孤独よりも体に良くないように思いますし、私は孤独耐性があります。


 他人といるよりも一人の方が気楽でいいと思うんです。


 なので、退職の意思決定に際しては孤独の影響は考えないこととします。


 よかったと思われたらクリックお願いします。

にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

2024年1月30日火曜日

残りの人生の資金計画(2023年12月末現在)

 私は現在54歳です。


 80歳になるまでは自分で生活してそれ以後は施設に入ろうかと考えています。


 私の1月当たりの生活費は19万円くらいです。


 余裕を見て25万円とします。


 1年で300万円です。


 300万円×(80ー54)=7800万円です。


 100歳まで生きるとして施設の費用を月30万円で年間360万円とします。


 360万円×(100-80)=7200万円です。


 そして施設の入居金を1000万円とします。


 このように計算すると私が100歳までに必要な資金は7800+7200+1000=1億6000万円となります。


 ①年金を考慮しない場合 


 私の2023年11月末現在の金融資産は1億5400万円ほどです。


 今辞めると退職金が1500万円ほどです。


 なので、6月末現在の金融資産を1億6900万円と考えることもできます。


 年金を考慮しないと1億6900万円ー1億6000万円で900万円残る計算となります。


 Die With Zeroでぎりぎりですね。


 ②65歳から年金をもらう場合


 退職金は懲戒解雇になるともらえませんが、年金はその場合でももらえます。


 ですので、将来設計で年金を考慮に入れるのは当然です。


 私の場合、今すぐ辞めて65歳からもらえる年金は177万円です。


 100歳までにもらえる年金は177万円×35年≓6200万円です。


 しかし、これから税及び社会保険料が引かれるので実際に手元に残るのは80%くらいです。


 したがって、実際に貰える年金は4900万円となります。


 この場合は、1億6900万円+4900万円ー1億6000万円=5800万円残ることとなります。


 ③年金を70歳からもらう場合

 

 年金を70歳からもらうと177万円×1.42で年間250万円です。


 100歳までにもらえるのは250万円×30年=7500万円です。


 この場合も手元に残るのは同様に80%なので6000万円となります。


 したがって、1億6900万円+6000万円ー1億6000円=6900万円残ります。


 ④年金を75歳からもらう場合

 

 年金を75歳からもらうと177万円×1.84で年間325万円です。


 100歳までにもらえるのは325万円×25年=8100万円です。


 この場合も手元に残るのは同様に80%なので6400万円となります。


 したがって、1億6900万円+6400万円ー1億6000円=7300万円残ります。


 母の遺産として少なくとも2千万円は見込めるのでこれをプラスするとそれぞれ①2900万円、②7800万円、③8900万円、9300万円残ることとなります。


 今回から年金を75歳でもらうケースを追加しました。


 資金的には今辞めても問題はないと考えることができそうです。


 この計算は今仕事を辞めても大丈夫だと確認するために行っています。


 正直仕事が嫌でたまりません。


 現在、不得意でやりたくないことを会いたくない人とやっています。


 しかも、パワーハラスメントをする者もいます。


 毎日会うのが本当に不愉快です。


 明日にも退職届を出すかもしれません。


 人間は健康であってもある程度動けるのは75歳くらいまでだと思います。


 そして、個人で海外に行くのは70歳くらいが限度のような気がします。


 とすると、私の場合、後16年しかありません。


 資金的には十分大丈夫なのに嫌な仕事をして貴重な時間を失ってもいいのか真剣に考えています。


 


 よかったと思われたらクリックお願いします。

にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村


2024年1月14日日曜日

ワイシャツをやむなく購入

 私は長袖のワイシャツ10枚、半袖のワイシャツ10枚を所有しています。


 何らかの理由で週末に洗濯(部分洗い+つけ置き洗い)ができなかった場合に備えて5×2=10枚です。


 その内長袖のワイシャツ9枚の襟がすれてきてしまいました。


 職場には若い女性もいるので清潔な身なりは重要です。


 一方、4月には退職する可能性もあるし、そもそもその前に辞めるかもしれない。


 こう考えると仕事でしか着ないワイシャツを買うのはもったいないです。


 そこで妥協策として5枚買うことにしました。


 3万円弱の出費です。


 もったいないと言えば言えるのですが、まあこのくらいなら3月に辞める場合でもやむを得ないという気持ちです。


 襟がすり切れたワイシャツは7年弱着ました。


 このくらいがワイシャツの寿命なんでしょうね。



 よかったと思われたらクリックお願いします。

にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

2024年1月13日土曜日

楽天証券のiDeCoに新しい風が!


 制度開始当初から始めた楽天証券のiDeCo。


 私は全世界株投資派ですが、楽天証券のラインナップになかったので最初はたわら先進国株に投資。


 その後、楽天全世界株が加わったのでスイッチング。


 しかし、楽天全世界株の信託報酬等がたわら先進国株の2倍近くな事に嫌気がさしてたわら先進国株にスイッチングして現在に至っています。


 現在の投資状況は次のとおりです。


 


 5年以上やっていますが毎月1万2千円の積立ではあまり額は積み上がりませんね。


 ただし、運用成績には満足しています。


 そして、このたび楽天証券のiDeCoのラインナップに楽カンが加わることとなりました。


 私の楽カンに対する姿勢は、マザーファンドが無い新規設定であることと楽天投信の運用力に不安があることから様子見というものです。


 しかし、2559の貸株料は配当金は少額なので楽カンに投資しています。


 その楽カンに間もなく楽天証券のiDeCoで投資できるようになるわけですが、運用報告書等で運用状況がオルカン並になることを確認後に投資開始しようと考えています。


 因みに楽カンの12日現在の純資産額は289.28億円です。


 そこそこ大きくなっています。


 本来はこれ以上に大きくなっていて欲しいノムカンは22.9 億円です。


 10倍以上の差が付いています。


 楽カンの運用が安定するのを気長に待ちたいと思います。



 よかったと思われたらクリックお願いします。

にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

2024年1月12日金曜日

1日で1000億円!

 日本経済新聞によると、1月9日のオルカンの資金流入額が1000億円を超えたそうです。


 純資産額1000億円からメガファンドです。


 それをわずか1日で達成するとはものすごい快挙です。


 日経によれば、NISAのクレジットカード積立のようです。


 年初一括投資で1000億円ならまだわかりますが、クレジットカード積立とは。


 これが毎月続く可能性が高いと言うことですよね。


 1年で1兆2千億円になります。


 ものすごい金額です。


 因みに12日現在のオルカンの純資産額は20,412.71億円で2兆円を超えています。


 これは全ての投資信託の中で3番目の純資産額です。


 ※次の画像は日経より。


 


 

 2位のA・バーンスタイン・米国成長株投信Dとの差は2400億円ほど。


 数か月の内には抜き去ることは確実と言っていいでしょう。


 山崎元さんは、オルカンが純資産額100兆円になると言っていましたが、数年内に10兆円は行きそうです。


 ただ、残念なのは自らは信託報酬を下げないこと。


 強いライバルの出現が待たれます。 



よかったと思われたらクリックお願いします。

にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

2024年1月8日月曜日

山崎元さんの遺言

 別途記事にしたとおり、1月1日に山崎元さんが亡くなりました。


 今日は、山崎さんが言っていたことから私が遺言と受け取ったことについて記事にします。


 1 自分をリスクにさらす。


 働くなら一流企業よりも報酬の一部を株式で貰えるベンチャー企業が良いという主張です。


 最悪職を失うかもしれないが、それはやり直せばいいだけだし、非常に大きな見返りがあるハイリスクハイリターンな状況に自分を置く。


 能力と体力がある若い人ならいいかもしれませんが、私の場合、年齢的にもその他の条件も全て無理です。


 そして、そうした人は資産を株式に投じて労働者から搾取すべきという主張です。


 これは私も実践しています。


 2 使わない金は全てリスク資産に投資する。


 ポートフォリオは気にせず、すぐ使う金以外は全世界株式に投資しておけば良いという主張です。


 儲かる確率が高いし、失敗しても所詮金の問題なのでいいではないかということです。


 私はこちらも実践中です。


 私はこの2つを山崎さんの遺言として受け止めています。


 しかし、もう山崎さんの切れ味優れた記事を目にできないのは残念です。


 私もいつどうなるかわかりません。


 これからも1日1日を大切に生きていこうと改めて決意しています。




 よかったと思われたらクリックお願いします。

にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

2024年1月7日日曜日

先輩が亡くなった!

 先日、会社の先輩が亡くなりました。


 61歳でした。


 2,3回言葉を交わしたことがある程度、後は挨拶をするくらいの関係で特に親しいというわけではありません。


 しかし、山崎元さん、大江英樹さんと続いているのでかなりショックを受けました。


 で、思ったことは、やりたいことはできるときにやっておかないといけないと言うことです。


 趣味の一つである旅行はかなり行っています。


 しかし、読書は殆どできていませんし、語学学習は全くできていません。


 現状は、日本経済新聞を読むので精一杯。


 文藝春秋すらかなりたまっている状態です。


 これを打開するには仕事を辞めるか運動を辞めるしかありません。


 運動は健康に直結するので辞めるとしたら仕事ということになります。


 人の死を受けて自分がどう生きるべきか真剣に悩んでいます。



 よかったと思われたらクリックお願いします。

にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

2024年1月6日土曜日

巨星落つ!

 今朝の日経で知りました。


 1月1日食道がんで闘病中の山崎元さんが亡くなりました。


 65歳です。


 あまりにも若すぎる死です。


 山崎さんとは6年近く前の三菱UFJ国際投信(当時)のブロガーミーティングで話をしたことがあります。


 非常に残念です。


 また、同日コラムをよく読んでいた大江英樹さんも亡くなりました。


 こちらは71歳。


 若すぎる死であるのは山崎さんと同様です。


 私もいつどうなるかわかりません。


 嫌な仕事を続けていていいのか本当に考えさせられます。



 よかったと思われたらクリックお願いします。

にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

2024年1月3日水曜日

旅行に行っても心からは楽しめない。

 1月1日から2泊3日で京都へ行ってきました。


 京都に行くのは実に18年ぶりです。


 1日目はまず鞍馬寺を抜けて貴船神社へハイキング。


 その後、醍醐寺へ。


 拝観時間終了前だったんですが、既に閉まっていたので無料で見れる伽藍を見学しました。


 醍醐寺には初めて行きました。


 2日目はまず仁和寺へ。


 ここも初めてだったように思います。


 京都もまだまだ行ったことが無い所が沢山ありそうです。


 続いて清水寺へ。


 恐らく29年ぶり。


 続いて高台寺及びその周辺。


 こちらは21年ぶり。


 この辺はねねの小径など雰囲気がいいですね。


 続いて東寺へ。


 ここも21年ぶり。


 正月限定で五重塔の1階に入ることができます。


 最終日は朝から醍醐寺へ。


 拝観時間は既に始まっていましたが、私が一番。


 庭園を独占して楽しめました。


 ところで明日から仕事が始まります。


 旅行中もそのことが頭から離れず、心からは楽しめませんでした。


 昨年の同時期の奈良旅行ではそんなことは無かったので、今の職場が原因です。


 旅行を心から楽しむには仕事を辞める必要があることを実感しました。


 

 よかったと思われたらクリックお願いします。

にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村