2022年12月23日金曜日

ストレスのない日々

 先日、コロナウイルスのワクチンを接種した副反応で2日会社を休みました。


 土日の休みは、運動、靴磨き、シャツのつけ置き洗い、アイロンがけ、掃除などすることが沢山あってあまり気が休まりません。


 それに対して、今回の休みは、体調が良くないので運動には行かず、食料品購入のためスーパーへ行くだけです。


 朝は目覚ましでなく自然に起きます。


 それから1時間強かけてゆっくり朝食。

 

 その後は1時間かけ新聞を読み、その後30分でWEB閲覧をします。


 それからスーパーで昼食及び夕食の材料を購入して帰宅して海外ドラマを見ながらゆっくり昼食。


 昼食後は読書をしたりまたWEB閲覧をしたりブログを執筆したりします。


 夕食前に入浴し、洗濯しながら又読書。


 海外ドラマを見ながら夕食を取ってその後又読書して就寝。


 通勤や職場に行かないのでストレスがありません。


 リタイアしたらこんな感じなんでしょう。


 問題は、金とこれをしばらく続けた場合飽きてしまうかもしれないということ。


 おけいどんさんのようにどこかから執筆依頼でもあればいいんですが、残念ながらありません。


 自分の好きなことか得意なことで働けないかを継続課題として考えていきたいと思います。


 よかったと思われたらクリックお願いします。 


にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

2022年12月22日木曜日

金か人か

 私は長年人間関係よりも金を重視して生きてきました。


 また、人は変わって自分を裏切ることもあるが、金は自分を裏切らないとも考えていました。


 つまり、最終的に頼りになるのは自分と金だけと考えていたわけです。


 実際、歴史を見れば親子や兄弟でも殺し合いをしていますからね。


 オスマン帝国外伝で皇子セリムが「人は誰でも自分の利益が一番だろ」と言っていました。


 このように、人は大抵は自分の利益を第一にして信用ができません。


 残念ながら真実です。


 自分だって自分の利益を第一にして人を裏切ることもあるのですから当たり前のことです。


 少し前に読んだ山崎元さんと堀江貴文さんの著作で、堀江さんが金よりもいざというときに助けてくれる人の方がずっと大事だといっていました。


 実際、堀江さんが服役中も多くの人が応援してくれたそうです。


 しかし、これは堀江さんだからあったことだと思います。


 つまり、堀江さんはとても魅力的で人を引きつける力があるということです。


 一般的には人よりも金の方が頼りになるというのが真実だと思います。


 そうは言っても最近は人間関係も重要だと思うようになってきたので、バランスを取りながら生きていきたいと思います。


 よかったと思われたらクリックお願いします。 


にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

2022年12月21日水曜日

おけいどんさんの著作に啓発されました。

  先日こちらの記事で御紹介したおけいどんさんの著作『今日からFIRE! おけいどん式 40代でも遅くない退職準備&資産形成術』を電子書籍で購入して読んでみました。


 予想通りいい内容でした。


 まず、節約。


 おけいどんさんはかなりの節約家です。


 私は今まで人間関係よりも金を重視して生きてきたんですが、ドケチぶりは正直負けます。


 ただし、たまの贅沢を大切にされているところはいいなと思いました。


 おけいどんさんの投資方法は高配当株や増配銘柄です。


 投資手法が詳細に記載されています。


 私も過去には個別株投資をしていたので内容はわかりますが、ちょっともう面倒くさくてできないですね。


 そして、そういう人にはS&P500に連動する商品を勧めています。


 私は全世界株投資(VT)で資産を形成したのでこれからもそれ(ただし新規投資はスリム・オールカントリー)を継続していくのでおけいどんさんの勧める方法とは違います。

 

 しかし、内容は読んでいてとても面白く啓発されました。


 二冊目の著作『月20万円の不労所得を手に入れる! おけいどん式ほったらかし米国ETF入門』も購入して読んでみようとしたんですが、まだ予約しかできませんでした。


 2023年1月10日発売です。


 残念!


 発売日が待ち遠しいです。


 よかったと思われたらクリックお願いします。 


にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

2022年12月20日火曜日

仕事は嫌だが・・・

 私は今の仕事が大嫌いです。


 会社のことも憎んでいます。


 大体の日本人と同じですね。


 11月末現在の金融資産は1億3千万円ほどです。


 もっといっぱいある人も沢山います。


 しかし、私と同じくらい、或いはもっと少ない金融資産額でリタイアしている人もかなりいるように感じています。


 不確定要素は沢山ありますが、辞めても大丈夫なのかなとも思います。


 しかし、最近思うんです。


 もし仕事を辞めた場合、今より幸せになるのか?


 率直に言ってそうは思えないんですよね。


 仕事をしていると人間関係等で嫌なことが沢山あります。


 しかし、退職したら人間関係がなくなって却って寂しいんじゃないか。


 働いていると人に感謝されることもあって承認欲求が満たされることもたまにはあります。


 しかし、辞めたらそうした機会は全くなくなってしまいます。


 私の今の状況から言って収入は今ほどなくてもいいように思います。


 なので、自分が好きなこと、そこまで行かなくても得意なことで収入を得られればいいんですが、今のところそうした仕事は想定できません。


 当面、今の会社で働くことになりそうです。


 


 よかったと思われたらクリックお願いします。 


にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

2022年12月19日月曜日

母の金融資産の運用について考えた。

  先月父が亡くなりました。


 もう少し生きると思っていましたし、もっと長生きしてもらいたかったので残念ですが、寿命だったんだと思います。


 さて、父の資産は弟と相談して全て母に相続させることとしました。


 そして、母は認知症で施設に入所していて、私が母の資産の管理を行うこととなります。


 父の金融資産をプラスすると母の金融資産は5千数百万円となります。


 現在は一部郵便局の保険ですが、大部分はA銀行の普通預金です。


 このままでは万一A銀行が破綻した場合に1千万円までしか保護がありませんので対策が必須です。

 

 そこでこんな風にすることに決めました。


 まず、新生銀行に口座を開設する(手続き中)。


 それから、マイナンバーカードを作ってSBI証券に口座を開設する。


 A銀行には1千万円の預金。


 新生銀行にも1千万円の預金。


 SBI証券で2千万円ほどをスリムオール・カントリーに投資。


 残額はSBI証券で個人向け国債10年物に投資。


 そして、リスク資産への投資はNISAを利用しようと考えています。


 まず、2023年につみたてNISAで40万円。


 2024年からは毎年年初に新NISAを利用して360万円。


 今から約5年後の2028年初めには元本1840万円分を投じることができます。


 そこそこ時間は要しますが、非課税で投資できるので一気に2千万円を投じるのよりもいいと思っています。


 まずは、マイナンバー作成からです。


 私は投資が好きなので少し楽しみです。


 母のためにもなると思っています。


 よかったと思われたらクリックお願いします。 


にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

2022年12月18日日曜日

新NISAの投資戦略

  2024年から新しいNISAが始まることが事実上決まりました。


 これを受けて、どのように投資を行うか考えました。


 私の現在の新規投資は、まず、年初一括でつみたてNISAでスリム・オールカントリーに40万円。


 次に、毎月クレジットカード投資でスリム・オールカントリーを15万円。


 三番目に、2か月に1回iDeCoでたわら先進国株に2万4千円。


 最後に無リスク資産の個人向け国債10年物を毎月100万円分解約してスリム・オールカントリーに投資しています。


 これを新しく始まるNISAを受けてどうするか。


 クレジットカード投資毎月15万円は継続します。


 iDeCo2か月にのたわら先進国株24,000円も同様。


 積立NISAは無くなるわけですから当然のことながら継続はできません。


 新しいNISAはつみたて投資枠に年120万円、成長投資枠に年240万円投資できます。


 そして、非課税限度枠は1,800万円です。


 まず、投資対象はスリム・オールカントリーで決まりです。


 つみたて投資枠はもちろん成長投資枠もこの商品です。


 そして、投資は早く始めることが肝要ですから、年頭に360万円を一括で投資します。


 その原資ですが、薄給の私の給料からはクレジットカード投資とiDeCoと旧つみたてNISA40万円分で精一杯です。


 ですので、360-40=320万円は無リスク資産から持ってきます。


 320万円×5年=1,600万円となりますので、今行っている無リスク資産からスリムオール・カントリーへの資金移動を残額が1,600万円になったらストップします。


 こんな感じでやっていこうと考えています。


 前提はリタイアしないことです。


 新NISAの評判は非常にいいようですが、私はそうは思いません。


 投資枠は年360万円もなくてもいいです。


 120万円くらいで十分です。


 しかし、非課税限度額は設けてもらいたくなかった。


 残念です。


 しかし、現行の制度よりはよくなりましたし、何より利用しない手はありません。


 ちょっと先の話ですが、制度開始が楽しみです。



 よかったと思われたらクリックお願いします。 


にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

2022年12月14日水曜日

岸田総理を見直した。

 過去に宮澤喜一や河野洋平と言った売国政治家を輩出してきた宏池会出身ということから、私は岸田総理を信用していません。

 

 いつ国益をないがしろにしてシナや南コリアに迎合する姿勢を見せるかと心配しています。


 しかし、今回の防衛費倍増及びそのための増税の方針表明で岸田総理を見直しました。


 防衛費倍増は、言うのは簡単ですが、実現するのは大変です。


 よく思いきってくれたと岸田総理に感謝しています。


 そのための経費を歳出削減及び増税で賄おうという姿勢は賞賛に値します。


 私が応援している高市早苗さんは、今増税したら経済を駄目にしてしまうと言っていますが、そうやって何でも赤字国債に頼ってきた結果がいまの大借金です。


 また、赤字国債で歳出を賄っても経済は良くならないというのはこの30年の停滞から明らかです。


 経済を上向かせるには規制改革をやる必要があると思いますが、既得権益に配慮して今までできませんでしたし、これからもできないと思います。


 このような考えから、私は高市さんと国家観は近いと思いますが経済に対する見方は異なります。


 私は、国民に不人気ですが必要な増税の方針を表明した岸田総理を支持します。


 もし、憲法改正を行ったら歴史に残る大総理大臣です。


 期待しつつ見守っていきます。


 よかったと思われたらクリックお願いします。 


にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

2022年12月12日月曜日

理想の生き方をしているブロガーを見つけた。

  ひょんな事から私が理想としている生き方をしているブロガーさんを見つけました。


 そのブロガーさんとはおけいどんさんです。


 2年前に47歳でリタイアして現在は49歳。


 私より少し年下です。


 投資対象は世界中の高配当株式。


 私は全世界の株式に時価総額比で投資する手法(投資対象はVTとオール・カントリー)なのでこの点は違いますが、おけいどんさんの投資対象もありだと思います。


 会社に尽くしても会社は報いてくれるとは限らないので無理はしない方がいいという姿勢は同じです。


 おけいどんさんは現役時代に大きな仕事を成し遂げたことがあり、仕事は成しきったという思いをお持ちのようです。


 この点は、私は仕事で大きな成果を上げていません。


 今よりもむしろ入社してしばらくの方が大きな仕事をしていました。


 まあ落ちこぼれ社員ですね。


 仕事が大嫌いでしたし、不払い残業は我慢できなかったですし、超長時間労働とストレスで会社に殺されたくなかったので自分で積極的に落ちこぼれたわけですが。


 おけいどんさんは、2冊の著作をお持ちで印税収入等で現在月当たり40万円ほどの収入があるそうです。


 これは素晴らしい。


 正直うらやましいですね。


 現在、執筆活動の他、子ども食堂でボランティアをしていらっしゃるそうです。


 この社会貢献も素晴らしい。


 こうした活動から承認欲求も満たされているそうです。


 私なんか承認欲求を満たしてくれるものは何にもありません。


 こんな素晴らしい人生を歩んでいるおけいどんさんですが、驚くのが最高の年収が460万円、25年勤続の上場企業の退職金が400万円ほどだったと言うこと。


 両方とも(後者は見込みですが)私よりも相当少ないです。


 連載もお持ちで著作もある優秀な方がこんな低待遇だなんておかしいです。


 おけいどんさんがお勤めだった会社は儲けられない会社だったんでしょうか。


 こんな優秀な方を生かせなかった日本という社会はどうかしています。


 まあ、いまは活躍されているので日本社会はそこそこ健全で勤めていた会社がおかしかったのかもしれませんが。


 私と投資方法は違いますが、ブログを読んでかなり啓発されたので、電子版で売られている著作を購入して読んでみようと考えています。


 


 よかったと思われたらクリックお願いします。 


にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

2022年12月11日日曜日

投資の敵

 投資で一番成績が良かったのは死んだ人、二番目は忘れていた人と言います。


 投資の三大原則=長期、分散、低コストで長期がいかに大切かを物語っています。


 少し上がれば利益確定したくなり、下がれば不安で売りたくなります。


 それを避けるのは非常に難しいです。


 NISAやiDeCoのような売れない仕組みは大いに意味があります。


 反対に長期投資できなくなりそうなのは暇です。


 働いていれば投資のことばかり考えているわけにはいきません。


 でも、リタイアしていると強制的にやらされることがないので投資のことばかり考えるようになってしまうと思います。


 36歳でリタイアし、1億円弱の資金を3億5千万円まで大きくした投資家がいます。


 投資家を引退すると言ったこともありますが、現在はSPYGというS&P500のグロース株に投資するETFを保有しています。


 リタイアしているので暇なため、投資対象をSPYVからSPYGに変えたり、一旦売って買い戻したりしています。


 この人の場合は結果として大きな資産を築いているのでいいんですが、普通は頻繁な売買は失敗の元です。


 暇は投資家の敵と言っていいと思います。 


 よかったと思われたらクリックお願いします。 


にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

2022年12月4日日曜日

日本のIT化が遅れていると思うとき

 日本のIT化が遅れていると思うときが二つあります。


 一つはレジで並んでいるとき。


 レジ係が一つ一つピットやるので時間がかかります。


 夕方のスーパーでは5分以上並ぶことも珍しくありません。


 アメリカやシナでは無人レジがあるようです。


 商品をかごに入れたまま自動で計算してくれる仕組みです。


 早く日本でも普及して欲しいです。


 導入に金がかかるんでしょうかね。


 日本では全く見たことがありません。


 代わりに普及しているのが自分でピットやるタイプ。


 このタイプのレジは人件費がかからないんだから1%くらい引いてくれてもいいんじゃないでしょうか。


 私は面倒なので大嫌いです。


 無印良品は今このタイプのレジしかないので嫌ですね。


 さて、もう一つは金融機関のサイトのメンテナンスです。


 月末後の週末に金融資産計算のため金融機関のサイトを訪れます。


 すると、必ずどこかがメンテナンスをしています。


 私はアメリカの金融機関を利用していますが、メンテナンスで使えなかったことは一度もありません。


 日本のIT化が遅れているのではないかと思います。


 ただし、もう利用しなくなった野村證券のサイトではメンテナンスが行われていることはなかったような気もします。


 ひょっとしたら週末のメンテナンスはネット金融機関だけのものなのかもしれません。


 いずれにしても米国やシナと比べて日本のIT化は遅れていることは間違いないと確信しています。


 よかったと思われたらクリックお願いします。 


にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

2022年11月13日日曜日

投資で一番大切なこととは?

  投資で大事なことというと、長期、分散、低コストです。


 分散と低コストはスリム・オールカントリーを購入すれば良いのでまあ誰でも比較的簡単にできます。


 問題は長期です。


 分散投資を行って1年で2倍3倍になるということはあり得ません。


 10年で2倍になればよしです。


 問題はその10年間継続投資できるかです。


 全世界株に投資していても1年で半分になることはあり得ます。


 そうした状況が翌年も続き四分の一になることも十分あり得ます。


 それでも諦めて損切りせずに市場に居続けるにはかなりの胆力が必要です。


 今から二十年以上前の個別株投資をしていたとき、私はそうしたストレスに耐えきれず市場から退出してしまいました。


 今から十数年前に始めたVT投資も一番悪いときで-35%になったときがあります。


 でも市場から退出することはありませんでした。


 なぜ市場に居続けることができたかというと、利用していた証券会社がアメリカの会社で、VTを売却して日本に送金するのに多少手間がかかって面倒なためです。


 手間がかかることが私に売却を躊躇させた訳です。


 日本の証券会社を利用していたらその時点で売却していた可能性がかなり高いですし、仮にその時点で売却しなくても今まで継続保有できていたとは思いません。


 こう考えると、積立NISAやiDeCoは長期投資の手段として優れていると思います。


 前者は二十年の非課税期間を全て享受したいですし、後者は60歳になるまで換金できません。


 私は現在進行形で全力の積立投資をしています。


 3年4か月かかります。


 全ての資産をスリム・オールカントリーに投じた後に大暴落が来たらどうなるでしょうか。


 そのときに私の本当の胆力が試されることとなります。


 よかったと思われたらクリックお願いします。 


にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

2022年11月8日火曜日

投資はいつ始めるべきか?

 株式投資をするなら誰しも安いときに始めたいものです。


 買った直後に暴落したら嫌になってしまいますからね。


 なので、リーマンショックのような大暴落を待ち望むこととなります。


 しかし、待っていてもなかなかそのような機会はやってきません。


 それどころか株価がかえって上昇し前の価格にとらわれて購入に躊躇する事態となってしまいます。


 今の株価が安いのか高いのかこれから上がるのか下がるのかは誰にもわかりません。


 株価は無リスク資産にリスクプレミアムが乗って価格形成されるものなので長期で見ると上昇する可能性が高いものだと思います。


 したがって、投資は今すぐ始めるべきだというのが答えになります。


 では、投資に回せるお金がある場合、一括投資すべきでしょうかそれとも積立投資すべきでしょうか。


 論理的に考えれば株式は長期では上昇していく性質があるのでなるべく早く資金投入するのがいいということになります。


 しかし、実際には多額の資金を投入した直後に株価が暴落して悲しい思いをすることもあります。


 そこで、合理的ではないものの一括投資ではなく積立投資をした方が心安らかに過ごせます。


 実際、私も一括投資すべきと頭ではわかっているものの気休めのために積立で全力投資をしています。


 よかったと思われたらクリックお願いします。 


にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

2022年11月7日月曜日

株式投資とは何か(私の理解)

 私は全世界の株式に分散投資しています。


 主力はVT、準主力はスリム・オールカントリーです。


 橘玲さんの『臆病者のための株入門』で全世界にインデックスで投資する方法を知り実践してきました。


 以来16年です。


 橘さんの考えは、日本株はずっと駄目だが全世界で見ると成長しているのだから全世界にインデックス投資すれば良いというものです。


 また、為替は長期で見ると有利でも不利でもない(考慮しなくても良い)という考えです。


 最近まではこの考えでインデックス投資をしてきました。


 しかし、最近は山崎元さんの影響で考えを改めました。


 山崎さんの考えは以下のようなものです。


 株式のリターンは無リスク資産のリターンよりも高くなるように価格が決まる。


 収益が上がる可能性が高いが、絶対ではないので長期投資でも損失を被ることもある。


 完全に理解しているわけではありませんが、納得できるようになってきました。


 この考え方だと新興国への投資にもそれほど否定的にはなりません。


 日本株は安くなると日銀がETFを買って価格維持するのでむしろこちらの方がよくありません。


 いずれにしても、長期、分散、低コストで投資を継続していく所存です。


 よかったと思われたらクリックお願いします。 


にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

2022年11月6日日曜日

楽天投信は姑息だ!

 楽天全世界株が信託報酬を下げたそうです。


 ケンズさんの記事で知りました。


 10月14日より0.202%から0.119%に下がりました。


 0.083%の引き下げです。


 ついに楽天投信も動いたかとおもったんですが、違いました。


 投資対象をVTだけからVTIとVXUSにも広げた結果安くなりました。


 VTIの経費率が安いことによるものです。


 現在楽天世界株の純資産額は2183.10億円です。


 委託会社の取り分は0.055%なので年間1億2千万円ほどです。


 そこそこですね。


 SBI・V・全世界株の信託報酬は0.1438%です。


 その差は0.0248%。


 純資産額もかなりあるんですから頑張って欲しかったですが、楽天投信にはやる気が感じられません。


 非常に残念です。


 この商品には積立NISA開始年に40万円投資しました。


 特定口座でも投資していたこともありましたが全部売却しました。


 今後購入する予定はありません。


 


 よかったと思われたらクリックお願いします。 


にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

2022年11月5日土曜日

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2022に投票しました。

  投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2022に投票しました。


 一つ目の投資商品はもちろんスリム・オールカントリーです。


 私が始めた全力積立投資の対象です。


 今現在の純資産額は7300億円弱です。


 大きく育ったものです。


 年内8000億円、年度内1兆円到達を期待を込めて予想します。


 二つ目はVT。

 

 私の金融資産の過半を占めています。


 スリム・オールカントリーに全力積立投資をしていますが、(私の)VTの資産額を超えるのはよほど積立途中に株価が下がらないと無理そうです。


 三つ目は2559。


 ボーナス時期にそれぞれ10万円程度を投資しています。


 いい商品だとは思うんですが、乖離率が安定しません。


 この点をクリアしないと大きな金額を投じることは躊躇してしまいます。


 以上です。


 今年もスリム・オールカントリーの一位を予想します。


 これを超えるのは殆ど無理なんじゃないかと思っています。


 よかったと思われたらクリックお願いします。 


にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

2022年11月4日金曜日

私が全力投資を決めた理由

  別途記事にしたとおり、全力投資を始めました。


 数か月分の生活費プラスアルファとして二百万円の預金の他は全てリスク資産に投資する予定です。


 四千万円ある個人向け国債を毎月百万円ずつスリム・オールカントリーに投資していくので3年4か月かかります。


 この計画の前提は仕事を辞めないことなので、何らかの理由で退職したらそこで中止となります。


 全力投資を決めた理由の第一はインフレです。


 最近の物価上昇は凄いです。


 先日はスーパーでトマト一つが二百円で売られているのを見て非常に驚きました。


 その値段では私はもう買えません。


 それなのに個人向け国債の利率は0.17%。


 配当は雀の涙です。


 そんなところにお金を置いておくのが嫌になりました。


 二つ目の理由は日本政府のばらまきです。


 日本ほどの借金国は世界にないですよね。


 それでもまだばらまきを続けています。


 まだまだ借金しても大丈夫だという人もいます。


 私はそうは思いません。


 そう遠くない将来大変なことが起こるはずです。


 あるいはもうそれは始まっているのかもしれません。


 今の円安です。


 それはそれとして、微力とはいえ無意味なばらまきに資金を提供するのが嫌になりました。


 三つ目の理由は私が投資を好きだからです。


 収益がプラスのときはもちろん仮にマイナスであってもそれに耐えるのもまたよしです。


 プラスマイナスを行き来するのが株式の性質です。


 右肩上がりでリスクがなければみんな投資しますよね。


 でも、そこが不明確なのが投資であり、そこに儲けの種があるわけです。


 しかし、儲かる可能性が高いと言っても必ず儲かるとは限りません。


 そこは承知の上でと言うことになります。


 最後の理由は金融資産を2億円にしたいということです。


 私個人の都合からいえばそんなにいらないんですが、甥に残してやりたいという気持ちもあります。


 ゲーム感覚という要素でしょうか。


 必ずしも金が欲しいと言うわけではないんですが、資産を大きくしたいという欲です。


 こんな理由で全力投資を始めました。


 10年後に倍になっていたら成功ということになります。


 それはそれとして、日本はこんなばらまきをやっていていいんでしょうか。


 そちらの方が心配です。


 


 


 


 


 よかったと思われたらクリックお願いします。 


にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

2022年11月3日木曜日

人生の苦悩は続く

 就職以来仕事には苦しんできました。


 働いている期間の半分以上は苦しんでいました。


 今の部署でも配属以来とても苦しんできました。


 しかし、非常に細かい人が二人異動し、激しい性格の人もいなくなりました。


 今年度やってきた気違い管理職も自滅していなくなりました。


 なので、業務内容は苦手で嫌なものですが、以前に比べてかなり楽になったことは事実です。


 しかし、代わってやってきたのが父の問題。


 2か月前に救急搬送され、今は別の病院に入院しています。


 状況は非常に悪いです。


 もう長くない可能性が高いです。


 急に呼び出されたりして大変な思いもしましたが、もっと長く生きてもらいたいというのが正直な気持ちです。


 しかし、残念ながらそうはいかないと思います。


 一つの悩みがなくなると別の悩みがやってくる。


 人生は苦悩に満ちています。


 仏教の修行をしたい気分ですね。


 よかったと思われたらクリックお願いします。 


にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村