2019年11月29日金曜日

同世代が退職していく。


 夢見る父さんが退職されるそうです。

 現在の仕事が合わないのが一因のようにお見受けしました。

 kensさんも退職されるそうです。

 やはり現在の仕事が合わないのが大きな理由のようです。

 夢見る父さんと私は同学年、kensさんは少し下ですがまあ同年代といってもいいでしょう。

 私も現在の仕事が合わなくて、毎日苦行の日々です。

 アラフィフになるとみんな仕事がいやになってくるんでしょうか。

 そういえば、少し上の年代になりますが、数年前にNightwalkerさんもリタイアされています。

 正直、私も辞めたいですね。

 今はぎりぎりの状態なので、何かきっかけがあれば仕事に行けなくなると思います。

 その場合、すぐ退職はせずに、療養休暇→休職という流れになり、実際の退職は数年後になると思います。

 しかし、働くのって本当に嫌ですよね。

 一日も早く辞めたいです。

 今でも経済的自由は達成していると思っていますが、金融資産1億円が一つの目安です。

ボーナスの使い道を決めました。


 間もなくボーナス支給です。

 私も決して多い額ではありませんが、支給されます。

 そのうち40万円を2020年のつみたてNISAの原資にします。

 そして、残りの金額に楽天銀行の普通預金からプラスして、SBI証券で50万円分個人向け国債変動10年物に投資しようと思います。

 500円もらえます。

 本当は、100万円の方がもらえる金額の効率がいいんですが、薄給の私のボーナスでは不足です。

 また、中途半端な金額を楽天証券に置いておくと腕時計を買ってしまうかもしれません。

 ですので、これはやむを得ない選択となります。

 これによって楽天銀行の普通預金の金額が減ってしまうのが少し痛いです。

 でも、特に使う予定はないのでまあいいか。

 2月に予定している成都旅行までに少し時間外労働で少し補填してやろう。

 もちろん節約生活も継続しますよ。

2019年11月28日木曜日

仕事に金をかけない。


 最近、倹約生活をしています。

 欲しいけれど必要ない物を買っていません。

 また、必要な物も壊れないので買っていません。

 私は元々ファッションには気を使ってきました。

 スーツはオーダーで作ったり、香港に行った際には銅鑼湾のそごうで偶然見つけたギーブスアンドホークスのスーツを買ったりしていました。

 シャツも伊勢丹や鎌倉シャツでオーダーで作っていました。

 靴はフランスに行った際にJ.W.WESTONで購入しましたし、今もスコッチグレインのものを愛用しています。

 しかし、靴を除いて最近はあまり金をかけていません。

 ABCマートの靴は安いですが履きにくいですよね。

 スコッチグレインがいいと思います。

 なので、靴には多少金をかけます、やむを得ず。

 ネクタイは百貨店で買わなくなりましたねえ。

 もっとも私はネクタイは基本しないのでそれほど必要ではありませんが。

 しないと寒い時だけします。

 最近買ったのは洋服の青山の通販です。

 私の好みではありませんが、値段で決めました。

 スーツやシャツは、数年前に体が大きくなった時があって、それ以来洋服の青山で購入するようになりました。

 正直なところいいとは思えませんが、まずまずです。

 あまり愛着は持てませんけれどね。

 私は毎日非常な苦痛の中働いています。

 1日でも早く、1時間でも早く、1分でも早く、1秒でも早く辞めたいという気持ちです。

 もう10年以上昇進もしていません。

 なのに仕事は増やされて大いに不満です。

 こういう状況では仕事に金をかけたくないですよね。

 靴はスコッチグレインの物以外は履きにくいのでそれにしますが、スーツ、ネクタイ、シャツは洋服の青山で十分です。

 でも、スーツは生地が弱いかもしれません。

 1年着て毛羽立ってきていますからね。

 今着ているものがダメになるまで着ますが、次はビッグヴィジョンのオーダーにしようかと考えています。

 早くスーツを着る仕事から解放されたいと強く思う今日この頃です。

 いつその日が来るかわからないので仕事には極力金をかけない方針です。

2019年11月26日火曜日

倹約生活


 最近無駄遣いしていません。

 腕時計も1年2か月買っていませんし、その他にも不要な物に金を使っていません。

 なくてもいいけどあれば便利な物によく金を使っていた私としては珍しいことです。

 2、3か月前にダイソンの掃除機を買いましたが、あれは必要不可欠でした。

 いつまでこれが続くのか自分でも楽しみです。

 無駄遣いは楽しいですが、物で得られる喜びは一時的ですからね。

 今までも意識していなかったわけではないんですが、これからは必要ない物に金を使わないようにしていきたいです。

 ただし、縁があったらセイコープロスペックスマリーンマスターSBDX023は購入するつもりです。

 私の節約生活、いつまで続けられるのでしょうか。

 自分がどうなるか楽しみです。

ボーナスの残りをどうするか。


 間もなく賞与が支給されます。

 額は多くありませんが、楽しみです。

 ボーナスはまずつみたてNISA用に40万円。

 まだ数十万円残りますから、残りをどうすべきか検討します。

 何かに投資しないと腕時計を買ってしまうので投資することが必須となります。

 1 個人向け国債を購入する。

 本当はこれがいいように思うんですが、100万円以上じゃないとキャンペーンでお金がもらえないんですよね。

 でも、やはりこれがいいのかな。

 2 スリムオール・カントリーを購入する。

 長い目で見ればこれもいいと思います。

 3 スリムやまげんファンドを購入する。

 おそらくは最適ポートフォリオだと思われるこの商品に投資でもいいかもしれません。

 山崎さんは、使わないお金はすべてこのPFに投資しておいてよいと言っていたように記憶しています。

 さて、どうすべきか?

 SBI証券では個人向け国債50万円の購入で500円もらえます。

 なので、つみたてNISA40万円を引いて残りが50万円以上あれば個人向け国債にしようと思います。 

 ここで昨年の支給額を見てみたんですが、無理そうです。

 50万円未満でも個人向け国債に投資するか、考えどころです。

 私のPF上は無リスク資産である個人向け国債に投資するのがいいと思うんですよね。

 キャンペーンでお金がもらえないのはとても残念ですが。これにしますか。

 もう少し考えてから決めたいと思います。

2019年11月25日月曜日

ソニーSIMフリースマホ発売!


 ソニーのHPで偶然見つけました。

 ソニーがSIMスリースマートフォンXperia 1 Professional EditionJ9150)を発売します。

 ついにソニー日本国内でもSIMフリースマートフォンを発売するんですね。

 私は今、SIMカードを入れたスマートフォンはXperiaZ4を使っています。

 ストレージが32GBしかなくてスペックには正直不満ですが、壊れるまではこれを使うつもりです。

 壊れたらソニーのSIMフリースマートフォンに買い替えたいですね。

2019年11月24日日曜日

機械式は嗜好品


 機械式腕時計の私にとっての役割とは何か改めて考えてみました。

 1 機械式腕時計は時刻を知るためのものである。

 まあ、当たり前のことですね。

 これがなければ時計とは言えませんから。

 2 機械式腕時計とは装飾品である。

 ロレックスなどの高級機械式腕時計の場合ですね。

 私にとってもこの要素はあるんですが、ブレスレットをNATOストラップに交換して使用するので大きな意味はありませんね。

 3 機械式腕時計は楽しむためのものである。

 私にとって一番大きな要素です。

 セイコー5であっても、高級なものであっても変わりありません。

 機械式腕時計をしていると、その原動力に自分がなっていることから生じる何とも言えない満足感があります。

 4 機械式腕時計は人生を共に歩む相棒である。

 長い人生を一緒に歩めるものってなかなかないですよね。

 その点、高級機械式腕時計ならメンテナンスをすれば40年くらいはもつと思います(ただし、メーカー対応は30年位が上限か)。

 これも捨てがたい点です。

 5 機械式腕時計は私の思い出である。

 このまま私が死んでしまえば私のことを覚えていてくれる人はいないと思います。

 しかし、私の死後、ロレックスサブマリーナー114060を甥に受け継いでもらいたいと考えています。

 そうすれば、甥が生きている間は、サブマリーナーを腕にすれば私のことを思い出してくれるでしょう。

 以上です。

 私にとっては3、4、5の要素が大きいですね。

 今後もサブマリーナーを大切に使っていきたいと思います。

 大切に使うのであって大事にしまっておくのではありませんよ。

 使ううちにつく傷も味わい深く、サブマリーナーへの愛着を増してくれると考えています。

2019年11月23日土曜日

スリムオール・カントリー90億円突破。


 1111日付で、スリムオール・カントリーの純資産額が90億円を突破しました。

 1年余りでの達成です。

 先日80億円を超えたばかりなので、なかなか速いペースですね。

 このままのペースを維持すれば11月中に純資産額100億円到達も十分あり得ます。

 リスク資産の2本目の柱として成長を期待している私としては心強いですね。

 今後も積み立て投資を継続して投資額を増やしていきます。

 必ず来る株価低迷期にも継続投資をすれば、大きな収穫を得ることができるでしょう。

 この商品は、日本人が全世界の株式に投資する商品としては一番優れていると思います。

 ですので、本家VTはともかく楽天バンガード全世界株の純資産額を超える日が中期的には来るものと確信しています。

 スリムオール・カントリーの純資産額と一緒に私の資産も増加してくれることでしょう。

2019年11月21日木曜日

三菱UFJ国際投信のほうがいい。


 私はVTで資産を築きました。

 バンガードには感謝しています。

 しかし、今は、個人的理由もあって三菱UFJ国際投信の方がいいと思っています。

 バンガードのブロガーミーティングは、同社があるブロガーに人集めを依頼し、そのブロガーが声をかけた人しか参加できません。

 メンバーの紹介がないとは入れない会員制クラブのような印象です。

 何事にもオープンな印象があるアメリカ企業らしからぬ手法です。

 これに対し、三菱UFJ国際投信のブロガーミーティングは、同社のHPから誰でも申し込みができます。

 非常にオープンです。

 過去に2回私も参加させていただきました。

 また、商品を比較しても、三重課税の問題から、VTよりも三菱UFJ国際投信のスリムオール・カントリーの方が優れていると判断しています。

 で、現在の私は、こうした経緯から、スリムに限定した話にはなりますが、バンガードよりも三菱UFJ国際投信の方がいいと思っています。

 今後のリスク資産は三菱UFJ国際投信のeMAXIS Slimに集中させていきます。

 スリムの純資産額とともに私のリスク資産が大いなる成長をすることを期待しています。

 なお、VTは継続保有です。

 アメリカの証券会社で保有しているのでなかなか売れません。

 まあ、それが結果として資産額の増加に寄与したわけですが。

 私のスリム投資の資産額がVTに並ぶ日を夢見ています。

機械式は理屈じゃない。


 クォーツの腕時計は、一般的に言って機械式よりも安いです。

 また、購入費用だけでなくオーバーホールの料金も機械式よりも安いです。

 にもかかわらず、本来の役割の時間を知るということに関してはクォーツの圧勝です。

 機械式は日差ですが、クォーツは月差です。

 したがって、毎日使用している場合、機械式は週に1回は時間を合わせる必要がありますが、クォーツは数か月に1回で十分です。

 また、機械式は通常、2、3日使わなければ止まってしまいますが、クォーツは電池式の場合、少なくとも3年は動き続けます。

 高いところから落ちしてしまった場合、機械式はオーバーホールが必要になりますが、クォーツは無事です。

 こう考えると、合理的に考えれば機械式腕時計を選ぶという選択肢はないですよね。

 でも、私は機械式が好きです。

 クォーツを腕にしていてもまったく楽しくありませんが、機械式だと何かうれしい感じがするんです。

 手巻きや腕振りによるローターの回転によってゼンマイがまかれる。

 自分が腕時計の原動力になっているわけです。

 これが大事なんです、私にとっては。

 そして、私以外の人も同様に考えるため、機械式に人気があるんでしょうね。

 機械式が好きなのは理屈ではないということです。

 ところで、私が今欲しい機械式腕時計は、運動するときに身に着けられるものです。

 具体的に言うとセイコープロスペックスマリーンマスターSBDX023です。

 我慢できないほどではありませんが欲しいです。

 なくても困るわけではありませんが欲しいです。

 縁があったら購入することになるでしょう。

 乞うご期待。

2019年11月20日水曜日

成都へ行こうかな


 恒例となっている2月の海外旅行、シナの成都へ行こうかと考えています。

 ヴェネツィアやシェムリアップも考えました。

 前者は前回(2019年9月)スコットランドへ行ったので同じヨーロッパはパス。

 後者は悪くないんですが、過去の経験上小国は面白くありません。

 更にシェムリアップは首都でもない小さな町のようで、街歩きが楽しめません。

 そこで、昨年2月にも検討した成都へ行こうと考えています。

 三国志の蜀の都ですね。

 日華事変中は、日本海軍航空隊がはるばる空爆を行っていたところです。

 かなりの大都市のようです。

 地下鉄も何路線もあります。

 日系のデパートやスーパーもあります。

 日程としては、現地4泊で、成都観光に2日、もう1日は都江堰へ行こうかと考えています。

 そろそろ予約しないといけないですね。

 ところで、アリペイを外国人も使えるようになりました。

 これも使ってみたいですね。

 シナは日本の隣国です。

 民族的にも近いと思います。
 
 しかし、文化的には全く違う国です。

 また、行くと何かわくわくする感じがします。

 蜀の都行ってみたいですね。

2019年11月19日火曜日

運動の時に腕にする腕時計が欲しい。


 土曜日は、午前中に新聞読みと読書を交えつつ靴磨きと水回りの掃除をします。

 午後はジムで運動後に電車に乗って接骨院へ行きます。

 これが土曜日のいつもの行動です。

 そして、その土曜日に身に着けているのがセイコーメカニカルSARB035です。

 しかし、ドレスウォッチなので運動するには不釣り合いなんですよね。

 そこで、運動する土曜日に腕にする腕時計が欲しいなと思っています。

 条件は次のとおりです。

 ・機械式又はスプリングドライブ
  
 やはり休日に腕にするのは機械式かスプリングドライブです。

 クォーツだと腕にする楽しみがないですから。

 ・30万円までの価格帯である。

 あまり高いと運動器具にぶつけてしまう可能性もあるため対象外になってしまいます。

 したがって、30万円程度が上限です。

 ・ドレスウォッチではない。

 運動するときに身に着けるものですから、やはりウィークデイとは違うものがいいですよね。

 こう考えてくると、候補になる腕時計が定まってきます。

 機械式(スプリングドライブ含む)、高からず安からず、スポーツ系ということで、第一候補はセイコープロスペックスマリーンマスターSBDX023です。

 前世代のSBDX017時代からここ2、3年気になっている腕時計です。

 ものすごくとまではいかないものの欲しいですね。

 縁があったら購入すことになるでしょう。

2019年11月18日月曜日

健康診断の結果が向上した。


 年齢とともに基礎代謝が落ちていくこともあって年々体重が増加していました。

 血圧、尿酸、中性脂肪、γGTPの値が悪い状態でした。

 このままでは長生きできないと考え、今年の5月から原則として毎日腹筋、腕立て伏せ及び背筋運動を20回することを日課にしました。

 この結果、3、4kg体重を落とすことができました。

 そして、先日人間ドックを受けた結果によると中性脂肪の値とγGTPの値が正常になっていました。

 血圧と尿酸はまだまだですが、結果が出ました。

 体重をあと5kg減らすのが目標です。

 そうすれば血圧と尿酸の値も向上すると思います。

 いくら資産があっても健康を失ってしまっては何にもなりません。

 日々鍛錬し健康を向上させていきます。

 ライザップには負けません。

2019年11月17日日曜日

アメリカの不動産はバブルになりかけていると思う。



 改めて考えてみても、ワンベッドルームで月40万円とはいくらなんでも高すぎると思います。

 相当な高額所得者じゃないと支払いができません。

 これは、アメリカの大都市の不動産がバブル化していることを象徴しているのではないでしょうか。

 この状態は正常ではないですよね、多分。

 そう遠くない将来に正常な家賃まで下落するでしょう。

 もしかしたらそれが景気後退の引き金になるかもしれません。

 時期的には大統領選挙が終わった来年末以降でしょうか。

 ただ、好況であろうが不況であろうが私のやることは変わりません。

 毎年150万円を淡々とリスク資産に積み立てていきます。

 個人的には、若干不謹慎かもしれませんが、早く不況が来てくれればとの思いです。

2019年11月16日土曜日

クォーツでは元気が出ない。


 クォーツの腕時計は、基本放っておいても動き続けます。

 腕にしていようが置いておこうが動いています。

 止まるのは電池がなくなった時だけです。

 非常に便利ですが、腕にしていて満足感を感じることは、グランドセイコーであってもあまりありません。

 機械式腕時計は、どんなに正確なものでも1日に数秒は狂います。

 毎日腕にする場合でも、1週間に1回は時刻合わせが必要でしょう。

 また、腕にせず数日置いておくと止まってしまいます。

 まあ、一言でいえばクォーツと比べて取り扱いが面倒です。

 しかし、腕にしていて何とも言えない満足感があります。

 オートマチック車ではなくマニュアル車を運転する感覚、自動車ではなく馬車に乗る感覚とでもいえばいいのでしょうか。

 クォーツにはない魂があるといってもいいのかもしれません。

 デザイン的にもトルクが大きいので太い針で視認性がよくなるというのも捨てがたいところです。

 私と同じように感じる人が多いので世界中で機械式腕時計の人気があるんでしょうね。

 機械式腕時計で元気が出るかは微妙なところですが、気分が高揚することはありますし、クォーツで元気が出る可能性はありません。

 スプリングドライブはこの点どうなんでしょうか。

 機械式とクォーツの中間くらいなんでしょうか。

 こんなことを考えつつ、機械式腕時計を日々楽しんでいます。

 ところで、セイコープロスペックスマリーンマスターSBDX023、欲しいですね。

 縁があったら購入します。

 ただ、今は資産額増加に関心が強いので30万円の出費は難しいのかもしれません。

2019年11月15日金曜日

私には世界時価総額投資が合っている。


 10年以上前、橘玲さんの『臆病者のための株入門』という書籍に出会いました。

 この中で全世界の株式に時価総額比で投資することが提唱されていました。

 日本企業が駄目でも全世界で見れば株式は成長するという考え方です。

 私はこの考え方に基づいて米国の証券会社を利用してVT投資をしています。

 現在の収益率は140%強で満足しています。

 他方、金融評論家の山崎元氏は日本を除く先進国60:日本株40というポートフォリオを推奨しています。

 三菱UFJ国際投信さんのブロガーミーティングでは山崎さんからこちらのほうがいいと直々に勧めていただきました。

 冷静に損得勘定だけを考慮すればこちらが正しいのだと思います。

 そして、投資に当たっては、感情ではなく損得勘定を優先させるべきなのは当然です。

 しかしです。

 私は日本企業で働いていて、このような組織が成長していくとは思えません。

 何より日本企業が嫌いです。

 嫌いな理由は、今勤務しているブラック企業の労働条件が悪いことだけではありません。

 私は文科系であるにもかかわらず修士課程に進学してしまい大企業からは門前払いされてしまいました。

 4年生大学卒の新卒を一括採用しかしないことが理由です。

 自分を受け入れてくれなかった日本企業のことが大嫌いなのです。

 以上の理由により、感情的に日本企業に投資したくありません。

 でも、世界時価総額比なら何とか我慢できます。

 ですので、今後もリスク資産の主力は世界時価総額比でいくつもりです。

 具体的にはスリムオール・カントリーです。

 この商品に力を注いでいきます。

 ただし、山崎さんから直々に勧めていただいた縁もありますので、スリムやまげんファンドへも月5万円積立は継続します。

 まあ、現状維持ですね。

 もう10年以上やっているので世界時価総額比投資は私にあっていると考えています。

 スリムオール・カントリーも10年以上先に私に大きなリターンをもたらしてくれるものと期待しています。

2019年11月14日木曜日

アメリカだったら辞めている。


 先日、人事評価の結果が示されました。

 昨年よりも下げられていました。

 子育て社員と新入社員の分をかぶってやっているのにあんまりです。

 この結果を受けて、アメリカだったら退職していますね。

 しかし、ここは日本です。

 退職すると今以上の条件で雇ってくれるところはありません。

 なかなか辞めさせられないけれども辞めると事実上働けるところがない。

 なので、今の職場で働き続けるしかない。

 アメリカと比べて日本の生産性が低いのは当たり前なのではないでしょうか。

 こういう状況では日本は成長できませんよね。

 ただし、私にはいまいちピンときませんが、これでも日本株のリターンはそこそこになるそうです。

 であっても、日本に暮らすわれわれ日本人は世界の発展から取り残され徐々に貧しくなっていくのでしょう。

 人として生きる場合、アメリカで生活するほうがいいと思います。

 しかし、稼ぐ力がない私はアメリカへ行くことはできません。

 まあ、ほとんどの人は同じでしょう。

 いろいろ問題はあってもアメリカは成長を続け、日本は停滞すると思います。

 日本も変われば成長できるでしょうが、なかなか難しいでしょうね。

 年金を考慮すれば十分に経済的自由を達成している私は今後どうするべきか。

 毎日働くことが本当に苦痛です。

 何はともあれまずは金融資産1億円を達成したいと考えています。

2019年11月13日水曜日

腕時計屋巡り(2019年11月上旬)


 先日、恒例の腕時計屋巡りへ行きました。

 行ったのは、クォーク、オンタイム、そごう、ヨドバシカメラそして高島屋です。

 クォーク、オンタイム、そごうで特に気になった腕時計はありませんでした。

 そごうでは、セイコープロスペックスマリーンマスターSBDX023を念入りに見ました。

 いい腕時計だと思いますが、何としても欲しいとまでは思えませんでした。

 高島屋で気になったのは、まずIWC

 ポートフィノはいい腕時計ですね。

 また、グランドセイコースプリングドライブSBGA211もいいです。

 セイコープロスペックスLXラインSBDB027もいいと思いました。

 最近、少し腕時計に対する購入意欲が衰えています。

 前の燃えるような情熱がなくなってしまいました。

 どうしても欲しいとまでは思えなくなってきたんですよね。

 今ある腕時計を大切にしたいという感じです。

 毎月15万円積立投資をして余裕資金がないということもあります。

 また、散財をして資産を減らしたくないという気持ちもあります(腕時計、高いですからね)。

 そんなこんなで次回以降腕時計屋巡りを継続すべきか考え中です。

 ただ、私の第一の趣味なのでこれがなくなってしまうと少し寂しくなりますね。

2019年11月12日火曜日

久しぶりに大戸屋へ行きました。


 最近、ほぼ毎日残業しています。

 そのため、仕事帰りに食事をすることが多いです。

 先日、久しぶりに大戸屋へ行きました。

 7、8年ぶりになります。

 相変わらず食事が出てくるのが遅かったです。

 相変わらずクレジットカードが使えませんでした。

 改善してほしいですね。

 ポイントがポンタから楽天に代わっていました。

 こちらは歓迎です。

 肝心の料理は、味量ともまずまずです。

 価格は良心的と言っていいと思います。

 客は、老若男女いました。

 クレジットカードが使えないのが不満ですが、いいお店だと思います。

 自宅最寄り駅にもあるといいんですが。

 逆に言うと、まだまだ店舗の展開の余地があるといってもいいのかもしれません。

 そういえば、タイに行ったときにも大戸屋はありました。

 世界展開もしているんですね。

 成長企業といってもいいのでしょう。

 今後もお世話になることが多くなりそうです。

2019年11月11日月曜日

つみたてNISAの収益(2019年10月末現在)


 投資額 800,000

 評価額 870,511

 収益   70,511

 収益率 8.81

 1年目に投資した楽天バンガード世界株もわずか(411円)ですがプラスになりました。

 つみたてNISAは心理的に解約がしにくいので資産形成にいい仕組みだと思います。

 年間40万円というのもちょうどいい金額のように思われます。

 20年後にどうなっているのか楽しみです。

 その時も元気でいたいものですね。

2019年11月10日日曜日

iDeCo投資の収益(2019年10月末現在)


 投資額 353,204

 評価額 376,026

 収益  22,822

 運用利回り +4.46

 以上のとおりです。

 円安株高で収益がプラスになりました。

 辞職しなければ後10年弱は積立を継続することになります。

 それでも累計積立額は200万円にも満たないので、雀の涙ですね。

 しかし、少しでも特になることはやっていきます。

2019年11月9日土曜日

eMAXIS Slimマラソンの経過(2019年10月末現在)


 第1位 スリムTOPIX        10,457

 第2位 スリム米国株         10,353

 第3位 先進国株                 10,251

 第4位 スリムオール・カントリー 10,187

 第5位 スリム新興国株        9,579

 以上のとおりです。

 順位は9月末と変わりませんが、新興国株以外すべてプラスになりました。

 この先がどうなるかは全くわかりません。

2019年11月8日金曜日

スリムオール・カントリーの収益(2019年10月末現在)


 投資額 1,514,809

 評価額 1,669,976

 収益    155,167

 収益率     10.24

 以上のとおりです。

 まずまずですが、途中経過にすぎません。

 私は、スリムオール・カントリー投資を、VTに続くリスク資産の2つ目の柱にするつもりです。

 それには、厳しい景気低迷期を通過しなければなりません。

 何年も収益がマイナスの時期が続くでしょう。

 その時に、継続保有するだけでなくどれだけ追加投資できるかがスリムオール・カントリー投資の成否の分かれ目です。

2019年11月7日木曜日

eMAXIS Slimやまげんファンドの収益(2019年10月末)


 投資額  760,893

 評価額  793,475

 収 益   32,582円(+4.6%)

 日本株は+6.5%、日本を除く先進国株は+3.3%です。

 意外なことに日本株の収益率が他の先進国株の倍です。

 ただ、まだ景気後退期を通過していないので、収益のプラスマイナスががすぐ変わってしまいます。

 はやく景気低迷期が来ることが望まれます。

 私が退職してからだと追加投資ができないですからね。

 このスリムやまげんファンドを、VT、スリムオール・カントリーに続く3つ目のリスク資産の柱に育てていくつもりです。

 仕事を辞めなければあと10年弱投資できることになります。

2019年11月6日水曜日

VT投資の収益(2019年10月末現在)


 投資額 20,447,179

 評価額 50,607,522

 収 益 30,160,343

 収益率 147.50

 以上のとおりです。

 前月末と比べてかなり上がりましたね。

 あと10年で収益率が200%になってくれればいいなと思っています。

 あせらず一喜一憂せず気長に継続保有を続けます。

2019年11月5日火曜日

2019年10月末日現在の資産配分

 日本株式             5.20%

 先進国(日本除く)株式     47.84%

 新興国株式            5.46%
 
 円建て債券           39.83%

 円預金              1.48%

 ドル預金             0.20%

 以上のようになりました。

 前月末比では3.50%の上昇です。

 円安株高になりました。

 対前年同月比では5.71%の上昇です。

 今月から昨年末ではなく昨年同月と比較することとしました。

 資産全体としては、半年ぶりに1億円への大きな山を越えました。

 また、過去最高の資産額となりました。

 アメリカ大統領選挙の前年はやはり景気後退はないんですね。

 来年はいよいよ景気後退がやってくるかもしれません。

 好景気の期間が長かった分、景気後退の期間も長くなるものと思います。

 しかし、その時が資産増加のチャンスです。

 みんなが悲観的になっているときにどれだけ楽観的になれるかが勝負となります。

2019年11月4日月曜日

景気は停滞していると思う。


 現在の景気はどのような状況なのでしょうか。

 専門家が予測しても当たりません。

 なら、素人の私が考えてみてもいいのではないかと思います。

 株価は景気の先行指標だといいます。

 ですので、ここではつみたてNISA2018年分)で投資している楽天全世界株を材料にします。

 つみたてNISAで楽天全世界株に投資して1年10か月になります。

 現在、若干のマイナスです。

 この1年10か月の間、かなりのマイナスになったこともありますし、ほんのちょっとのプラスになったこともあります。

 そして現在はほんの少しのマイナスです。

 この楽天全世界株を根拠にすれば、この1年10か月、世界の景気は停滞しているという状況なんだと思います。

 この状況がいつまで続くかはわかりません。

 好景気(私は、勤務するブラック企業で賃金カットがされない状況を好景気と解釈しています。実感することはありません)はだいぶ長いこと続きました。

 そして、現在は景気が停滞していると私は考えています。

 今後はどうなるのか。

 景気停滞がいつまで続くのかはわかりません。

 ただ、その後に好景気が続いていくとは考えにくいです。

 この景気低迷の後は景気後退が来ると考えるのが自然です。

 リーマンショック以来の景気後退がそこにまで来ているかもしれません。

 この景気後退期に継続して投資を続ければ、景気回復後に大きな収益が得られるはずです。

 逆に言えば景気後退期に投資しなければ大きく儲けることはできません。

 人が臆病になっているときこそ投資の大チャンスということですね。

2019年11月3日日曜日

ブラックボーイ廃盤に!



 ブラックボーイSKX007が廃盤になったそうです。

 セイコーファイブスポーツが出たころから噂はありましたが、ついにという感じですね。

 これで1万数千円で購入できる機械式ダイバーズウォッチはなくなります。

 この記事を読んでいて改めてセイコーの機械式のダイバーズウォッチが欲しくなってきました。

 狙いはもちろんセイコープロスペックスマリーンマスターSBDX023です。

 縁があったら購入することになるでしょう。

 腕時計も人と同じで縁が大事だと思っています。

2019年11月2日土曜日

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019」に投票しました


 毎年恒例となった「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019」に投票しました。

 持ち分5票のうち、まずスリムオール・カントリーに4票。

 このファンドには、VTに次ぐ私のリスク資産の2つ目の柱になってもらいたいと考えています。

 3重課税がないので日本人にとってはVTよりも有利です。

 また、この1年の間に2回信託報酬が引き下げられました。

 三菱UFJ国際投信さんには、日本のバンガードを目指すのなら、後追いではなく嚆矢となってもらいたいですね。

 続いてVTに1票。

 VTは私のリスク資産の揺らぐことのない第1の柱です。

 バンガードの飽くことのない経費率削減に向けた姿勢は運用業界のパイオニアです。

 私は全世界株投資が基本なので上記の2つの商品に投票しましたが、今年は米国株が上位に来そうな気がします。

 どうなるか結果が今から楽しみです。

2019年11月1日金曜日

高級腕時計はやはりいい。


 毎日残業が続いています。

 職場を出て最寄りの駅近くで夕食をとった後、電車で家路につきます。

 この電車の中で腕時計を眺めるのが私にとって至福の時間です。

 で、その時感じるんですが、高級腕時計はやはりいいですね。

 見ていて満足感が違います。

 私の場合、高級腕時計とは、ロレックスサブマリーナー114060とグランドセイコーSBGX095です。

 残業後の帰りの電車でこの2つの腕時計を眺めるのが最高です。

 この腕時計を持っていてよかったと思える時間です。

 現在、セイコープロスペックスSBDX023が欲しい腕時計筆頭です。

 価格ではSBGX095よりも高いですが、高級といえるかは微妙なところですね。

 本格的に購入を検討して1年、気になったのは前世代のSBDX017の時からで、もう3年位になるでしょうか。

 何かきっかけがあれば購入したいと考えています。

 私と縁があれば購入することになるでしょう。